相続がおきた方の相談 ― 相続手続き完全サポートプラン
相続手続き完全サポートプランでは、相続が発生してからの煩雑な手続き(遺産分割協議・相続税の申告納税・登記名義の変更など)や、遺族の生活設計やライフプランの見直しを、完全にサポートするサービスです。
相続手続き完全サポートプランは、専門税理士が担当する「遺産整理手続き」と、専門ファイナンシャル・プランナーが担当する「遺族のライフプラン」の2つのサポートで安心をご提供します。
1.相続財産の評価・必要な手続き・書類・タイムスケジュールのご案内
相続の手続きは煩雑な一方で、手続き期限が決まっている事が複数あります。期限を過ぎてしまうと、相続税の軽減ができなくなってしまったりするなどのデメリットがあります。
東京相続パートナーでは、最初に相続にまつわる状況全体を把握し、必要な手続きをチェック、手続きの期限等のスケジュールをお伝えします。
2.遺産整理手続き
「遺産整理手続き」とは、相続税申告以外の遺言の執行や預貯金の名義変更などをいいます。具体的には下記の手続きを指します。ご希望に応じてやり方のアドバイス、代行などをいたします。
(1)遺言執行
(2)遺産目録の作成
(3)遺産分割協議書の作成
(4)預貯金、有価証券、借入の名義変更などの代行
(5)不動産の名義変更の手配
3.相続税申告業務
4.相続完了・解決に必要な各専門家のご紹介(司法書士・不動産鑑定士・弁護士他)
東京相続パートナーが提携している、信頼できて、料金的にも安心できる専門家の先生方をご紹介させて頂きます。司法書士や弁護士などが必要な場合は、別途の報酬や経費が発生することがあります。
5.遺族の生活設計プランの作成
「遺族のライフプラン」は、残された遺族の方々の生活設計を組んで、安心して暮らしていけるようにサポートいたします。具体的には、次のようなサポートをいたします。
◆ 遺族のライフプラン作成
◆ 遺族の必要保障額の算出・生命保険の見直し
◆ 相続財産の管理方法のアドバイス
◆ 相続財産の活用のアドバイス
6.相続財産(金融資産・不動産資産・保険資産他)の有効活用提案・サポート
遺族の生活設計プランの作成を踏まえて、具体的な相続財産の活用をご希望される場合、専門のファイナンシャル・プランナーが相続財産の有効活用を具体的にご提案し、実行をサポートします。